岡部さんの見本です。
「こんなになったわ!」
「どんなデザインにしようかしら?」
「考え中ー」
集中されていますね!
最後は花苗の植え付けです。4月に播種し、5月にポット上げした花苗の定植です。マリーゴールドはベテランスタッフが管理したおかげで、しっかりと育ち、花をつけていました。実習では、3グループに分かれて、スタッフから苗の配置やカラー配色などをアドバイスしてもらい、皆で株間の取り方、高低差、配色などの相談をして仮置きをしてから植えつけ作業を開始しました。植え付け後は、灌水と後片付けまでしていただきました。マリーゴールドは8月に草木染めに使う予定です。
今日は講座生13名、スタッフ11人でした。(大川内美恵子 写真提供も)
スタッフの説明
ポットを仮置きします。
こんな間隔かしら?
植えつけていきます。
水やりもしっかりしました。
夏花壇になりました。きれいに咲いてね!